2012年10月16日

キャラ弁

お隣のお店 "TINY BEAT" の
店長なぎささんのブログに触発され、
今日はキャラ弁を作ってみました。

今、我が家で
息子が寝ても覚めても大騒ぎのあの人たちを作ってみました。

キャラ弁

そう、きいやま商店です。
解りますかね?

ちなみに息子は開けた途端

”海苔だっ!!”

と言って黒いところだけあっという間に食べてしまいました。
きいやまの”き”の字も出ませんでした。
解らないかなぁ。。。

なかなかうまくいったと思ったのになぁ
大ちゃんなんて
肌荒れを表現するのに
こしょう少々とゴマまでまぶしたのに・・・
キャラ弁
大ちゃんゴメンナサイ(/_;)

次は絶対に息子が飛びつくような
きいやま弁当を作ってみせます!!

実は、これ↑を書いているのは旦那さまです。
うちの旦那さんは料理好き!!なため、主婦である私はだいぶ楽させていただいております。
朝なんて、旦那さんがお弁当を作っている横で、息子と私は口を開けて寝ているなんていう光景もあったりします。
いつもありがとうございます。




さて、朝晩、だいぶ肌寒くなってきました。
fafaのアウターなどおススメです。
キャラ弁
このアウターはポンチョタイプになっているので、
0歳~2歳(個人差もありますが)、サイズとしては70~90となって長く着られます。

色違いでピンクもあります。

グレーはとても合わせやすく、ピンクはとても女の子らしいです!

入荷数が少ないので、気になる方はお早めにどうぞ!










Posted by doudou at 13:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。